
こんにちは!
3 姉妹の父のくじら(@kujira_525)です!
突然ですがみなさん、『インターコンチネンタル アンバサダー』ってご存知ですか?
インターコンチネンタルホテルは IHG (インターコンチネンタル ホテルズ グループ) に属する高級ホテル。
沖縄旅行を検討したことがある人なら一度は 『ANA インターコンチネンタル万座ビーチ リゾート』の名前を目にしたことがあるのではないでしょうか?
もちろんこれは1例で、インターコンチネンタル ホテルは国内・国外問わず様々な場所にありますが、高級ホテルなのでどこもお値段は “それなり” にします。
でも、せっかくの旅行。
できれば、いいホテルに泊まりたいですよね?
そんなわけで、高級ホテルの一角であるインターコンチネンタル ホテルにお得に泊まれる方法として『インターコンチネンタル アンバサダー』を紹介します。
『インターコンチネンタル アンバサダー』とは?


まず『インターコンチネンタル アンバサダー』とは何かと言うと、インターコンチネンタルホテルの会員プログラムです。
一般的なホテル会員プログラムの場合、何泊もしてようやく上位の会員ランクをえることができるのですが、インターコンチネンタルアンバサダーは$200ドル (為替次第ですが、日本円だと 22,000 円くらい)、または、IHGリワーズクラブポイント 40,000 ポイントを支払えば誰でも参加することができる、ちょっと変わった制度です。
期間は1年間なので、まぁ年会費みたいなものですね。
インターコンチネンタル アンバサダーになると、インタコンチネンタル ホテル (と、IHG グループのホテル) に宿泊するときに様々な特典を受けることができます。
具体的に以下の5つ!
インターコンチネンタル アンバサダーになると、1年間の間以下の特典を受けることができます。
- 1ランク上の部屋に無料でアップグレードされる “アップグレード保証“
- 1泊無料で宿泊できる “ウィークエンド無料宿泊“
- レストランやバーでの支払いに利用できる “最大$20相当額の飲食クレジット“
- チェックアウト時間を16時にできる “16時までのチェックアウト保証“
- IHG グループ内のホテルで様々な特典を受けられる “IHG リワードクラブのプラチナステータス付与“
それぞれの内容については後で書きますが、僕はこの中でも 『ウィークエンド無料宿泊』が一番お得度が高いんじゃなかなと思います。これだけで $200 の年会費の元が取れますから。



2万円ちょっと払ってホテル1泊無料になって、宿泊するたびにいい部屋に泊まれるなんて凄すぎない??



でしょ?
夏休みやGWだって1泊無料にできるから、めちゃめちゃお得なプログラムなんだ。
それじゃあ、もう少し詳しく説明していくね!
特典1 : 1ランク上の部屋へのアップグレード保証


まず1つ目は部屋のアップグレード保証です。
他のホテル会員プログラムでも部屋のアップグレードの特典があるのですが、大抵は上のランクの部屋に “空きがあれば” アップグレードしてくれるというものなので、アップグレードされるか否かは運次第。
一方でインターコンチネンタル アンバサダーの場合はこのアップグレードが “保証“ されているというのが特徴です!
アップグレードは 1 ランクが基本みたいですが、ホテル側のご厚意でもっといいお部屋になる場合もあるようです。
当日どんな部屋になるのかを考えただけでもワクワクしますね!
子連れだと旅行代は高くなりがちで、特にグレードの高い部屋は選びにくいけれど、この特典があれば良いお部屋に泊まれるようになるのはとても嬉しい特典だと思います!
インターコンチネンタルホテルではクラブラウンジにアクセスするにはクラブインターコンチネンタルというお部屋に宿泊する必要があります。
でも、もともとクラブインターコンチネンタル以外の部屋を予約していた場合は、クラブインターコンチネンタルにアップグレードされてもクラブラウンジの利用権は付いてこないので、その点だけは注意してね。
ラウンジを使いたい場合は、最初からクラブインターコンチネンタルの部屋を予約しましょう!
なお、一応 “保証” なので、万が一アップグレードができなかった場合は以下の内容が代わりに用意されるようです。
過去に宿泊したインターコンチネンタルホテルで僕もアップグレードを受けました。
よかったらこちらの記事も読んでみてくださいね!




特典2 : ウィークエンド無料宿泊


続いて 2 つ目の特典は『ウィークエンド無料宿泊』です。
僕はこの特典が一番美味しいと思っています。
具体的には週末 (金、土、日) に 2 日間以上連泊すると、2 日目の宿泊料金を無料にしてくれるという特典になっています。
利用するには必ず公式サイトから 無料宿泊券専用レート(プラン) で事前に予約をする必要があるので、パッケージ旅行などでは特典を受けられない点にご注意。
でもこれ、普通に考えてとってもお得で、僕がこのウィークエンド無料宿泊を利用したANAインターコンチネンタル石垣リゾートでは夏休みシーズンだったので1泊12万円もしたのですが、これが無料になったんですから!


特に繁忙期の夏休みや大型連休シーズンで1泊無料になるのはとても費用対効果が大きいので、これだけで年会費 2 万円の元が取れるので、インターコンチネンタルに宿泊するなら参加して損はないプログラムだと思います!



部屋のグレードアップやレイトチェックアウトなどもあるので、これだけではないですが、やっぱりインターコンチネンタル アンバサダーになるならこのウィークエンド無料宿泊の特典はしっかり使っていきたいですね!
特典3 : 最大 $20 相当額のレストラン&バーの飲食クレジット
3つ目の特典は『最大 $20 相当額のレストラン&バーの飲食クレジット』です。
日本のインターコンチネンタルホテルの場合は 2,000 円分のクレジットで、ホテル内の一部のレストラン、バー、ミニバーで利用できる場合が多いです。
以下は ヨコハア グランド インターコンチネンタル ホテル に宿泊した際にいただいたものですが、このチケットをレストランの支払いの際やチェックアウトの際に提示すれば 2,000 円引きになります。


僕はこの時はホテル内のレストラン オーシャンテラス のブッフェを利用した際にこのクレジットを使用しました。


注意点(?) としては、飲食クレジットは1滞在につき $20 なので、1 泊でも 2 泊でももらえるのは $20 です。
また、ルームサービスでは利用できません (一部のレストランでも利用できない場合があるようです) ので、使い所は予め考えておくと良いですね!



夕食をホテルのレストランでいただく時などに利用できるので、「せっかくの旅行、できればホテルのレストランで1回くらい食事したいな」という時に重宝します!
特典4 : 16 時までのレイトチェックアウト保証


4 つ目の特典は『16 時までのレイトチェックアウト保証』です。
通常チェックアウト時間は10時ごろになっていることが多いですが、午前中のチェックアウトだと、朝食を食べて、すぐに荷造りして、と朝はバタバタしがち。(特に子供がいると尚更ですよね)
さらに帰りの飛行機までまだ数時間あるような場合だと、微妙な時間ができちゃったりします。
そんな時にレイトチェックアウトがあると、「チェックアウトまでの時間は子供と海で遊んで、部屋でシャワーを浴びてから、ちょうどいい時間に空港に向かう」ことができちゃうので、最後まで旅行を満喫できるのがいいところですね!
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに宿泊した際はしっかり16時まで滞在して、ギリギリまで子供とプールで遊び、クラブラウンジでしっかりアフタヌーンティーまでいただいてからチェックアウトしてきました。
これもお部屋のグレードアップと同様に保証されているので、安心して受けられる特典です。
特典5 : IHGリワーズクラブのプラチナ エリート ステータス付与


最後に IHG リワーズクラブのプラチナ エリート のステータスです。
インターコンチネンタル アンバサダー 自体はあくまでインターコンチネンタル ホテルのプログラムなのですが、これに IHG リワーズクラブのプラチナ エリートも付いてきます。


IHG リワード プログラムのプラチナ エリートの資格があると、インターコンチネンタルホテル以外の IHG グループのホテルでも客室の無料アップグレード や ボーナス ポイントが 50% になるといったメリットがあります。
他にもレイトチェックアウトや新聞の無料サービスなど、細かい特典も!
他にも特典はいろいろあって、個人的にはチェックイン時にエリート会員専用のチェックインカウンターが用意されていたのがとても嬉しかったです!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルに宿泊した際は 15 人くらいチェックイン待ちの方々が並んでいたので私もその列に並んだのですが、『リワーズクラブの会員様ですか?』とお声がけいただき、アンバサダーですと伝えたところ、並んでいた 15 人をすっ飛ばしてカウンターに案内いただけました!
普通に並んでいたら 10 分 15 分は絶対にかかっていたと思うので、ささっとチェックインを済ませて部屋に向かえるのはとても楽ちんでした。



特に子連れだと、子供も飽きちゃって待っているのが大変なので、チェックインがスムーズだととても嬉しい!
『インターコンチネンタル アンバサダー』に入会する方法
ここまで 『インターコンチネンタル アンバサダー』のメリットを書いてみました。
少しでも興味を持っていただけたら僕も嬉しいですが、金額的に考えても普通にお得だと思うので、インターコンチネンタル ホテルへの宿泊を検討されているのであれば、『インターコンチネンタル アンバサダー』への加入も検討してみてはどうでしょうか?
加入するのはとても簡単で、以下のステップで登録を進めるだけです。
インターコンチネンタル アンバサダーは以下のステップで入会・利用することができます。
まずは無料の IHG リワーズクラブ の会員になります。
そして $200 でインターコンチネンタル アンバサダー プログラムに加入します。
ウィークエンド宿泊を利用したり、IHG リワーズポイントや宿泊実績を貯める場合は、IHG の公式サイトやアプリから予約します。
STEP1 : IHG リワーズクラブ 会員に登録
アンバサダーに入会するためには、先に IHG リワーズクラブ の会員になる必要があります。
この会員登録自体は無料で登録は以下からできるので、必要事項を記入して登録を済ませましょう。
会員になると宿泊時などにポイントを貯めることができるので、たくさん貯めればポイントで無料宿泊することもできますよ
STEP2 : インターコンチネンタル アンバサダー プログラムに入会
続いて インターコンチネンタル アンバサダー プログラム に入会します。
こちらの入会手続きで $200 が必要になります。
登録は以下からできます。



手続きすればすぐにインターコンチネンタル アンバサダーの資格が得られるので、宿泊予定日が近くても安心です!
STEP3 : ホテルの予約は公式サイト・アプリから
アンバサダーに入会できたら、後はインターコンチネンタルホテルに宿泊するだけ。
IHG はベストプライス (ベストレート) 保証の制度があるので、公式サイト・アプリから予約するのが一番安いです。
万が一、他の旅行サイトの方が安い場合があれば、申請することで通常の 5 倍のポイントをもらうことができるので、やはり公式が一番お得です。
また、インターコンチネンタル アンバサダーの特典であるウィークエンド無料宿泊を利用する場合は必ず公式サイトから予約する必要があるので注意しましょう。
直接公式サイトにアクセスするより、一旦ポイントサイトを経由して公式サイトで予約をすると更にお得になりますよ!
具体的には モッピー (moppy) から IHG ホテルの予約をすれば購入代金の 1.6% 分のポイントがもらえるので、公式サイトで予約するときはモッピー経由にしましょう!


モッピーに会員登録されていない方は以下のボタンから登録すると僕の紹介扱いになって入会時にもらえるポイントが多くなるので、まだ登録されていない方はこの機会に登録しちゃいましょう!
[まとめ] 2泊以上するならアンバサダーになるとお得です!
インターコンチネンタル アンバサダー がいかにお得なプログラムかご理解いただけましたか?
中でも ウィークエンド無料宿泊 の特典さえうまく使えれば、普通にインターコンチネンタルホテルに宿泊するよりも相当リーズナブルな金額で宿泊することができるので、旅費がかさみがちな子連れ世帯にはとっても役立ちます。
また、部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなど、宿泊の質をあげる特典も付いているので、本当にメリットしかないプログラムだと思います!



インターコンチネンタル ホテルに宿泊しようかなと思った時は、インターコンチネンタル アンバサダーに入会して、旅行を満喫しちゃいましょう!