子育て世帯はなんだかんだお金がかかるので、「節約しなきゃなぁ」って思っている人は多いんじゃないでしょうか?
我が家も財政難が続いていたので「節約をしていこう!」と妻と話をしていたのですが、節約するのにまず必要なのはなんといっても現状把握です!
何にどれだけお金を使っているのかがわからなければ、結局何も変わらないですからね。
でも、
買い物レシートを集めて毎晩家計簿をつけるなんて、めんどくさいことやってられるかぁー!!
って思っているのは僕だけじゃないはず。
そんなときは家計簿アプリを使ってみましょう!
家計簿アプリを使えば自動で買い物したものが記録されるし、支出の分析もめちゃめちゃ見やすいグラフにしてくれる上に、なんなら貯まっているポイントまで可視化してくれます。
僕は マネーフォワード ME (Money Forward ME) というアプリを使っているのですが、今まで何個か使ってきた家計簿アプリで抜群に使いやすい!
そんなわけで、この記事ではマネーフォワードの使い安さを紹介していきますね。
- 節約をしたいけど何から始めたらいいかわからない
- 家計の管理ってどうやるの?
- クレジットカードは使いすぎちゃいそうで怖い
こんにちは、3姉妹の父のくじら(@kujira_525)です!
せっかく3人も育てているので、子育て中のパパ・ママに有益な情報を伝えられたらなと思ってこのブログを書いています!
そもそも家計簿アプリって?
家計簿アプリはその名の通り、スマホで家計簿が簡単につけられるアプリのこと。
僕が子供の頃は母親が家計簿にレシートをペタっと貼って、電卓でパチパチやって、ボールペンで数字を書いては、『はぁー。。。』とため息ついていましたが、今ではため息以外のことがスマホで簡単にできるのです。
スマホのアプリなら手書きの家計簿と比べてこんなに楽!
- レシートはカメラで写真を撮れば、自動で金額、日付、使った場所が入力される!
- クレジットカードを連携させれば、カードで支払った分も自動的に入力される!
- 銀行口座の残高も引き落とし分だって自動で入力される!
- Suica や auPay みたいなキャッシュレス決済だって自動で入力される!
- Tポイント や Ponta ポイントみたいなポイントの残高も見れる!
- 証券口座やFX口座だって同期できる!
いちいちクレジットカードの明細を後から見直したりする必要もないし、計算だってしなくてもいい。
家計簿をつけるのは3日ももたないけれど、家計簿アプリなら一度連携させてしまえば後は全自動で挫折なし!
クレジットカードと家計簿アプリで何が変わる
クレジットカードが怖い方は、毎月の請求書しか見てない場合が多いのかもしれませんが、最近はネットでその時点での使用料がちゃんと確認できるので、チェックさえしていれば怖いことはありません。
でも、ネットで見るのも、いちいちクレジットカード会社のホームページにアクセスして、IDとパスワードを思い出してログインしてと、これも結構手間だったりします。
そこで、家計簿アプリの登場です。
家計簿アプリにクレジットカードを登録・連携すれば、クレジットカードを利用するごとに家計簿アプリに利用した金額が自動的に記録されるようになります。つまり、家計簿アプリを開けばすぐにどれくらいクレジットカードを利用したのかがわかるようになります。
どうでしょう、少しは安心できません?
クレジットカードを使えば家計簿アプリへの入力も最小限
いくら家計簿アプリと言えど、使った分を記録しなければ意味がありません。
現金で支払った場合はレシートをカメラで撮るだけなのでとても楽なのですが、それでもレシートを捨ててしまっていたり、写真を取るのすら面倒くさくなってしまったりと、意外と家計簿をつけるのは面倒だったりします。
でも、支払いをクレジットカードで行っていれば、先ほど書いたとおり、勝手に金額が家計簿に連携されるので、そもそも「家計簿をつける」という行為からも開放されちゃいます。
ちゃんと家計簿つけて分析されたい方は、出費が食費なのか日用品だったのかなどのカテゴリー分けだけやればOK。
つまり、家計簿アプリ+クレジットカード なら漏れなくしっかり家計簿がつけられるので、無駄な出費が無いか、見直しできるところがないかをちゃんと分析できるのです!
(個人的には家計簿アプリなら見やすいグラフを使って様々な切り口で支出を表示してくれるので分析しやすいというところが気に入っています。)
僕が使っている家計簿アプリは連携先が多い『マネーフォーワードME』
僕はマネーフォワードME (Money Forward ME) という家計簿アプリを1年以上使っています。
\ “マネーフォワード ME” のアプリはこちらから /
マネーフォワード MEは連携先がとても多いのが特徴で、大抵のクレジットカードと連携できます。(金額だけでなくクレジットカードで貯まっているポイントまで確認できます)
他にも銀行口座や証券口座、電子マネーに Amazon や楽天などの通販サイトなどとも連携させることができます。
他の家計簿アプリだと、連携できないクレジットカードや電子マネーがあったりして、結局手入力が必要になるという、何とも中途半端で残念な使い方になってしまうので、この点は結構大きなメリットです!
マネーフォワードMEには無料プランと有料プランの2種類があって、どちらも連携できるクレジットカードや口座に違いは無いのですが、僕のおすすめは有料プランです。
家計簿は以前と比べてどうなったかを分析することが大事だと思うのですが、無料プランは過去1年分のデータしか見れないので、1年前の同時期との比較ができないのです。
他にも無料プランでは連携できる金融機関や口座の上限があったり、情報の更新頻度が少なめだったりするのですが、有料プランなら連携数の上限はありませんし、自分の好きなタイミングですべての情報を更新できるようになるという地味に嬉しいメリットもあります。
いきなり年額プラン (iPhone なら5300円、Android なら 5500円) で申し込むのはハードルが高いと思うので、まずは月額プラン(iPhone なら480円、Android なら 500 円) で 1,2 ヶ月使ってみて引き続き利用するのかを判断するのが個人的にはオススメです!
クレジットカードはポイントが貯まる
これは当然といえば当然ですが、クレジットカードを利用すれば、クレジットカードのポイントが貯まります。
貯まるポイントはクレジットカードによってまちまちですが、大抵は還元率1%くらいでしょうか。
我が家ではクレジットカードの支払いは毎月 30 万前後になることが多いので、月に 3,000 円分くらいのポイント、年間なら 36,000 円分くらいは得をしていることになります。
一方で、現金で払っている場合、毎年36,000円ドブに捨てていると思ったらめちゃめちゃもったいないですよね。
ちなみに私は貯まったポイントはマイルに交換して、毎年の家族旅行の足しにしています。
36,000 円分のポイントをマイルにするとどうなるかというと、大人1人分のグアム往復分の航空券代になります。(ハワイ往復にはちょこっと足りないくらいです。)
クレジットカード会社のキャッシュバックキャンペーンがある
クレジットカード会社によっては、期間限定でキャッシュバックキャンペーンをやっていたりします。
例えば、以下は去年に JCB が開催していたもので、クレジットカードをスマホに登録して、スマホで決済 (ApplePay, GooglePay) で支払うと 20% 還元(還元の上限は1万円) するというキャンペーンでした。
僕は JCB のクレジットカードを2枚持っていたので、それぞれしっかり活用して今年の2月に2万円のキャッシュバックを受けました!
スマホ決済と言えどクレジットカードの利用に変わりはありませんので、これもクレジットカードによる恩恵になります。
他にも今なら Amex でスモールショップでの買い物で 30% キャッシュバックキャンペーンをやっていますね。(2020年9月24日までだそうです)
僕は先日近所の美味しい焼肉屋さんに家族で食事に行って、このキャンペーンを利用してきました!
食事代は 1万円くらいだったので、こちらも 3000 円くらいキャッシュバックされちゃいます。
キャンペーンは各クレジットカード毎に開催頻度も内容も違うので、クレジットカードは複数枚持っているといいですね!
そして、複数枚持つと、家計簿アプリが本当に役に立つので一緒に使うことを強くおすすめします!
クレジットカードによってはサービス利用料の割引がある
クレジットカードを持っていると、サービスだったり購入代金だったりが割引になる場合があります。
例えば、Amex なら Expedia で予約したホテル代が 8% OFF になったりします。
イオンカードでも同じように、カラオケやドミノピザの割引があったりします。
これらはほんの一部で、各クレジットカードには様々なサービスが付いているので、うまく活用できれば節約に繋がります。
もちろん、イオンカードやセブンカードみたいに、よく使うスーパーで買物をするとポイントが溜まりやすいというのも、節約効果はとても大きいと思います。
普段の生活スタイルでメリットを感じやすいサービスは何なのかを考えながらどのクレジットカードを使うか検討してもいいですね!
まとめ
ここまで読んでいただいた方なら、もう現金を使おうとは思えないくらい、クレジットカードの良さを感じていただけたんじゃないでしょうか?
今回お話したクレジットカードのメリットは以下です。
- 家計簿が自動でつけられるので節約につながる
- クレジットカードで貯まったポイントで節約できる
- キャッシュバックキャンペーンで節約できる
- 割引サービスで節約できる
でも、大事なのはいくらお得なキャンペーンがあったとしてお無駄遣いしないことです。
自分が何にお金を使ったかはしっかり家計簿アプリを使って確認しましょう!
\ “マネーフォワード ME” のアプリはこちらから /
クレジットカードをメインで使うようになってから、ポイントがどんどん貯まるよううになったので買い物が楽しくなりました。マネーフォワードで家計簿のグラフを見るのも結構楽しいし、何にお金を使いすぎているのか一目でわかるので、お試しあれ!